2004年11月06日

Chie Ayado 2004 The 7th Anniversary

再び、行ってきました。
おばはんこと綾戸智恵さんのコンサート。

9月に行ったばかりだったのですが、チケットが取れたので再び出撃。
前回はソロでピアノと漫談?だけだったのですが、今回はエル・ネグロ&ロビーバンドなどを引き連れての登場。全然違う雰囲気のコンサートでした。

また、DVDの撮影をしていたということもあったのか、最初もまじめに登場してきたおばはん。
川崎のようにいきなり駆けずり回ることはありませんでした(笑)

あいかわらず、笑いあり笑いあり笑いありちょっと歌あり、また笑いありというコンサートでしたが、7周年記念のコンサートの最後ということもあり、涙もちょっとあり、またまた感動したコンサートでした。

で、前回の時に11月に新しいアルバムを出すという話は聞いていたのですが、それが会場で先行発売されてました。

最後に今回のコンサートで圧巻だったのは、やはり前回とおなじアノインティッド・マス・クワイア(クワイヤー?)がでた時。今回は出ないのかなって思ってたら、最後に白く浮かびあがってきたときはびっくりしました。


またチケットがとれれば、行きたいなと思います

2004年09月05日

恐るべしおばはん(綾戸 智絵)

今日、ミューザ川崎 シンフォニーホールで行われた「音楽のまち・かわさき PRESENTS 綾戸智絵 Solo-I 」に行って来ました。

コンサートホールなんていったこともなかったんですが、シンフォニーホールってすごいですね。これだけみればミューザ川崎も捨てたもんじゃないですね。

で、おばはんこと綾戸智絵のコンサート。
いきなり走り回るおばはん。さっそく観客をとりこみます。
軽快なトークと、あの力強い歌声。
とってもすばらしいコンサートでした。

なかでも圧巻は最後の曲「Let It Be」。あのビートルズの名曲のカバーです。
CDなどでおばはんの「Let It Be」は良く聴いていて、前からとても好きな曲の一つだったんですが、今日聴いてさらに好きになりました。
しかも今回おばはんの応援としてAnointed Mass Choir(アノインティッド・マス・クワイヤー)のメンバー(100人ぐらいでしょうか?)も加わり、すごいパワフルでした。なぜだかわかりませんが、おばはんとクワイヤーのメンバーが歌ってる姿を見てるだけでジーンとしてしまいました。

アンコールでは「Oh,Happy Day」もクワイヤーと一緒に歌われたのですが、「Let It Be」があまりにすごかったのと、会場の手拍子がずれてしまったことで、個人的にはいまいちな感じになってしまいました。
でも、おばはんとクワイヤーの人たちにはすごいパワーをもらった感じで、明日からまたがんばれそうな気分です。

今回、川崎でおばはん、綾戸 智絵さんのコンサートがあるということでチケットを購入したのですが、これからはちょっと豆にチェックしていけるコンサートにはいくようにしたいと思います。


ミューザ川崎シンフォニーホール:コンサートカレンダー:音楽のまち・かわさき PRESENTS 綾戸智絵 Solo-I

☆ジャズシンガー AYADO CHIEのページへようこそ☆

:::Anointed Mass Choir:::

2004年06月19日

おばはんゲット!

やりました!
9月5日(日)にMUZA(ミューザ)川崎シンフォニーホールで行われる「音楽のまち・かわさき PRESENTS 綾戸智絵 Solo-I」のチケットをゲットしました!

チケットぴあの「@電子チケットぴあ」から綾戸智絵おばはんのコンサートのプレリザーブのメールが来たので、速攻で申し込みをし、待つこと数日・・・
チケットとれたでーと木曜日の夜にメールが届きました。

コンサートらしいコンサートに行ったことがないので、これが初コンサートってやつです。
まだ当分先のことなんですが、なんかもうワクワクしてしょうがありません。楽しみだなー。

ミューザ川崎シンフォニーホール:コンサートカレンダー:音楽のまち・かわさき PRESENTS 綾戸智絵 Solo-I

ミューザ川崎シンフォニーホール

p.s.
綾戸智絵さんのホームページに「おばはん」と書かれていたので、「おばちゃん」はやめて「おばはん」と呼ぶことにしました。

2004年02月15日

綾戸智絵

今、一番好きなミュージシャンは綾戸智絵さんである。
勝手に「おばちゃん」と呼んでます(すいません)

ジャンルで言えばJAZZなんですけど、綾戸JAZZと言ってもいいぐらい他とは違う。
とにかく聞いてるだけで元気がでる音楽で好きですね。
あの独特のキャラも好きな理由でもあります。
(「おばちゃん」と勝手に呼んでる理由でもありますが(笑))

これから少しずつ「おばちゃん」のことを書いていきたいと思います。