ファイルの拡張子をhtmlからphpに変更したためアドレスが変わりました。 新しいページはこちらからお入りください。

2004年02月08日

何気なく見てたらおもしろいのがありました。

NTT、J-POPや演歌を再現できる音声合成技術「ワンダーホルン」

 NTTとNTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は、日本語のポップスや演歌を合成した音声で再現できる歌声音声合成技術「ワンダーホルン」の提供を開始した。当初はゲームメーカーやコンテンツプロバイダー向けに提供し、一般ユーザー向けの製作ツールなどは今後販売する予定だ。

難しいことはわからないので、さっそく下記のサイトで遊んでみました。

 NTT-ATでは、ワンダーホルンの提供に合わせてデモサイト「うたばら.com」をオープンした。うたばら.comでは、「舟歌」「夜空ノムコウ」「炎のファイター」の音声合成サンプルを無償で配布。また、ベートーヴェンの交響曲第九番「喜びの歌」などをモチーフに、好きな歌詞を入力して、替え歌を楽しめるコーナーも用意した。

うたばら.com

何も思い浮かばないのでとりあえず五十音で作詞?をしてみました。

試しに作った曲です(笑)

違和感もなく聞くことができました。すごいですねー。
作詞ができる人だと、好きな人にオリジナルの詩でプレゼントなんてこともできるんじゃないですかね。

しかし、あいかわらず、変な詩を書きたがる人がいるもんですね。自己満足なんでしょうが、他の人が見てもあまりいい気がするものではないので、やめてほしいものです。

投稿者 kazuhiko : 16:42 | コメント (0) | トラックバック

何気なく使った「ねぶる」という言葉。
「何それ?」とは彼女。
広島出身の僕と東京出身の彼女。やはり言葉の壁が(笑)

ねぶる」とは広島弁で「なめる」。
「スプーンをねぶる」とか、「指をねぶる」とか使います。

何気なく使う言葉が通じないのはつらいものです(笑)
東京に来てから使わなくなった言葉は結構ありますね。

「たいぎい」とか「ぶち」とか「はぶてる」とか。
広島弁が恋しい今日この頃です。

でも、広島弁って恐いイメージがあるらしんですよね。そんなことないんですが。
みなさん「仁義なき戦い」のイメージ強すぎですよ(笑)

投稿者 kazuhiko : 01:36 | コメント (0) | トラックバック

2004年02月03日

たまごっちが復活するそうです。

新タイプは「かえってきた!たまごっちプラス」。画面のペットにボタン操作でごはんを与えるなど、世話をすることで成長していくのは従来と同じ。世話を怠ると死んでしまう。ペットにオス・メスの区別があり、他のたまごっちと赤外線通信することで「仲良し度」がアップ。カップルの場合は、結婚、産卵まで進むことができる。

前回の再現となりますでしょうか?

nikkansports.com > 社会TOP > 社会ニュース > 「たまごっち」を8年ぶりに発売

投稿者 kazuhiko : 23:41 | コメント (0) | トラックバック

2004年02月01日

他のいくつかのサイトで紹介されていた「職業適性チェック」をやってみました。

職業適性チェック - 無料 占い&心理テスト GoisuNet

さて、結果です・・・


あなたに向いている職業は【一般職系】のようです。

あなたは人情味があり、家族や友達、恋人などをとても大切にするタイプのようです。
縄張り意識の強い一面があり、自分の『身内』と思った人を大事にする傾向があるでしょう。
そのため仲間でない人に対しては多少、手厳しい一面もありますが、ひとたび心を許せば、人なつっこい笑顔を見せることが多そうです。
そんな心やさしいあなたは【一般職系】なお仕事がぴったりです。
いわゆる一般企業で求められるものは、社会的な常識と、人間関係における協調性。
その二つをキチンと持ち合わせているあなたは、形ある大きな屋根の下にいてこそ、その本領を発揮することが出来るでしょう。

あなたにぴったりの職業:企業サラリーマン・OL・公務員・教師・店員・事務作業員・経理士など

容姿端麗派  57%
下克上派  81%
肉体根性派  100%
唯我独尊派  75%

他の占いとかでは、芸術家系だったのですが、今回は一般系でした(笑)

投稿者 kazuhiko : 23:19 | コメント (0) | トラックバック

2004年01月19日

文章力をつけるというタイトルがいいのかどうか不安になってきた今日この頃(苦笑)

ウェブログ@ことのはにあった記事の続編です。

句点「。」はともかく、読点「、」をどこに打つかいつも悩んでいるので非常に参考になります。

これも今度じっくりと読んでみたいと思います。


読点(、)はどこに打つか?句読点の使い方2 : ウェブログ@ことのは

投稿者 kazuhiko : 23:00 | コメント (0) | トラックバック

わかりやすい文章を書きたいと思う昨今ですが、体に染みついたものはなかなか直らないですね・・・。
そんな時に見つけたのが下記のページ。
今度、じっくり読みたいと思います。

句読点の使い方 : ウェブログ@ことのは

投稿者 kazuhiko : 22:56 | コメント (0) | トラックバック

2004年01月17日

Japan.internet.com Webマーケティング - オフィスソフトは高すぎる――ソースネクスト調査

たしかに個人で買うには安いものではないですね。マイクロソフトのオフィス系ソフト。

WordやExcelが一般的になっているので他に移行するのはなかなか難しいですよね。いくら互換性があってもやはり違いますから・・・。
家でまったく仕事をしないという前提にすれば、ソースネクストの新製品やOpenOfficeでもいいのかな???

ソースネクスト・ドットコム

ja: OpenOffice.org ja

投稿者 kazuhiko : 09:24 | コメント (0) | トラックバック

2004年01月11日

ZAKZAK:今すぐ財布をチェック…その1円玉が500倍に!

 平成12−14年の1円玉が500円? 平成12年以降に発行された1円硬貨などが、コインショップで高値で売られている。独立行政法人造幣局が発行する硬貨の枚数自体がここ数年減少し、希少価値がついているためだ。

みなさんも一度確認されて見てはいかがでしょうか?(笑)

記事を見てさっそく財布の中と小銭貯金をだしてみて確認しました。
結構ありました。

価格表はこちらを参考に。
アサヒスタンプ

投稿者 kazuhiko : 21:44 | コメント (0) | トラックバック

2004年01月07日

昔、よく河原でやっていた石投げですが、20度の角度が投げ込むのが最適だそうです(笑)

asahi.com : サイエンス 跳ね石、20度の角度が最適 仏の研究者らが発表

 水面をぴょんぴょんと跳ねる石は、水平から20度の角度で投げ込むと最も跳ねやすい――。こんな研究成果を、仏リヨン大学の研究者らのチームがこのほど、英科学誌ネイチャーに発表した。

 チームは、直径5センチ、厚さ2.75ミリのアルミニウムの円盤を使って、速度や角度を変えながら水面と衝突させる実験を繰り返した。その結果、水面から20度のときが、最も跳ねやすいことがわかったという。これは円盤の速さが速くても遅くても同じだった。

 チームの報告によると、跳ね石遊びは昔から各地で親しまれており、跳ねた回数の世界記録は38回、という。「この『魔法の角度20度』で投げれば、最高記録を塗りかえることは可能」とチームはみている。

フランスで研究されたということもすごいのですが、世界記録があるのも驚きです(笑)
今度世界記録に挑戦してみようかな(笑)

投稿者 kazuhiko : 22:20 | コメント (0) | トラックバック

2004年01月06日

宝くじ付き定期預金で3億円当選 広島の銀行
asahi.com : 社会 宝くじ付き定期預金で3億円当選 広島の銀行

 5月に合併する広島総合銀行(広島市)とせとうち銀行(広島県呉市)の「宝くじ付き定期預金」で、年末ジャンボ宝くじの1等前後賞合わせて3億円の当選者が出た。

だそうです。びっくりしました。
さらに驚いたのが

 預金額に応じ、10〜30枚ずつ宝くじを送るサービス。一昨年夏の発売以来、「年末」「ドリーム」「サマー」と連続して2等(1億円)の当選者を出したが、1等は逃し続けていた。

2等でも連続で当選していたというのはすごいですね。
「宝くじ付き定期預金」始めようかなとか思ってしまいます。

 両行は毎春、広島カープの成績に応じて金利が上がる定期預金を売り出しているが、こちらは優勝から遠ざかる。行内から「今季こそ13年ぶりの悲願も達成されそうな予感」。

これは余計というか・・・(笑)
カープがんばれ!!

投稿者 kazuhiko : 22:52 | コメント (0) | トラックバック

VDT症候群というのが増加しているそうです。
毎日パソコンの前にいるので注意しないといけないですね。

asahi.com : 健康 : 健康・生活 急増VDT症候群 パソコン普及、リストラが拍車

 オフィスへのパソコンの普及とともにVDT(画像表示端末)症候群と呼ばれる健康被害が広がっています。同じ姿勢で端末を見つめ続ける作業を強いられることが原因で、目の疲れ、首や肩の痛み、頭痛や不眠、うつ病など症状は幅広く、長期休養を余儀なくされるケースもあります。リストラが進んで長時間労働が増えるなか、被害に拍車がかかっています。厚生労働省は一昨年、VDTの作業指針を改定しましたが、実施状況はまだまだのようです。


目の乾き 潜在的患者800万人

毎日パソコンの前にいるので注意したいと思います。

厚生労働省にガイドラインがあるようなので、今度読んで見たいと思います。
新しい「VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン」の策定について

投稿者 kazuhiko : 21:31 | コメント (0) | トラックバック

2004年01月05日

今日いまさらながら「へぇ〜」と思ったことですがありました。

女忍者をなんで「くノ一」というのか。
みなさんご存知ですか?

「女」という字を分解すると「く」と「ノ」と「一」にできます。
だから「くノ一」というようになったそうです。
なるほど

投稿者 kazuhiko : 23:36 | コメント (0) | トラックバック

2004年01月04日

会社帰りに見つけた糸井重里さんの事務所がある「明るいビル」
その下にあったのが「TOTALWorkout」
スポーツジムっていうのは外から見てわかっていたのですが、あの清原選手や千代大海のトレーナーをやっているケビン山崎氏がやっているジムだとは今日の今日まで知りませんでした。
あまりじっくり見たことなかったせいもありますが。

ということで、何も落ちはないのですが、紹介まで・・・


ほぼ日刊イトイ新聞

TOTALWorkout

投稿者 kazuhiko : 18:36 | コメント (0) | トラックバック